ライブ配信アプリ
【Pococha(ポコチャ)】
最近、よく広告を見かけます。
ライブ配信アプリのブームって、結構前に過ぎたと思ってましたが・・・現在でも人気みたいです。なにかと話題になっているみたいです。なぜなんでしょうか?気になったので、実際にダウンロードして遊んでみた感想と、使い方などをまとめてみました。
\ PR広告 /
後、このブログでも紹介してますが、他のライブ配信アプリ「17Live」「LiveMe」「マシェバラトーク」などとの違いなども、分析しといたので、まとめて掲載しときます。
これからライブ配信アプリで遊ぼう&稼いでやろう。と思っている人がいたら、参考にしてみてね。
スポンサードサーチ
そもそもライブ配信アプリとは?
生配信ができるアプリです。
ライブを配信する側「ライバー」は生配信を行うことで、観ている視聴者から「投げ銭」などをしてもらい稼ぐ事が出来ちゃう今風な生配信アプリです。スマホにアプリをダウンロードするだけで、誰でも生配信が出来ちゃいます(年齢制限あります)
スマホにアプリをダウンロードするだけで、稼ぐことができるアプリなので、そんなお手軽感からスマホ世代から特に人気となっております。ライブ配信アプリで人気のサービス(アプリ)と言えば【17Live】【LiveMe】【マシェバラトーク】そして、こちらの「ポコチャ」辺りが最近でも人気を誇っているライブ配信アプリと言った感じです。
去年くらいかな?そん位に、テレビや各メディアなどでライブ配信アプリが大きく取り上げられ、一気に人気のアプリとなりました。テレビなどでは、ライブ配信だけで【億を稼ぎ出すライブ配信者】がいるとか、いないトカ・・・いるみたいです。
そんな簡単に稼げるなら、やってみよう。って事で一気に人気アプリの仲間入りをしたって感じです。元々は、アジア圏の外国で流行し出したアプリです。
ちなみに今だと、映像アプリ系だと「Tik Tok」なんかも流行ってますが「Tik Tok」はお金にならないし、生配信でもないので、生配信&配信者と繋がりたい人は、ライブ配信アプリがおすすめです。
こちらのライブ配信アプリも人気
「17Live」
Pococha(ポコチャ)とは?
ポコチャは、DeNAが運営を行っているライブ配信アプリです。「DeNA」って、聞いた事ありますよね?運営元が大手の企業なので、安心して利用ができるアプリです。
アプリ自体のダウンロードは、無料。
・ライブ配信を行う場合も無料。
むしろ、報酬が貰える。
・ライブ配信を視聴するのも無料。
アイテム購入(アプリ内課金)をする際に、料金がかかります。普通に誰かの生配信を見るだけなら無料で使えます。
で・・・気になるポコチャは、どんな感じのライブ配信アプリなのか?!
ライブ配信を行う「ライバー側」と、ライブ配信を視聴する「観る側」の両サイドからの感想&使い方などを解説していきたいと思います。
まずは、ライブ配信を「観る側」
どうなの?人気ライブ配信アプリ「ポコチャ」
ライブ配信を行っている人のレベルが高いです。結構、美男&美女が多いです。
アプリをダウンロードすれば、観るだけなら無料なので、気になる人は見てみて下さい。意外とレベル高いですよ?
ライブ配信アプリのブームが、過ぎ去ったと勝手に思っていたので「微妙そう・・・」って思ってダウンロードしましたが、思った以上に盛り上がっている感じです。てか、これから更に盛り上がる的な?感じもありました。
夜にライブ配信を見たのですが、やはり昼間より夜の方が生配信を行っている確率が高いです。皆さん、夜の時間帯に配信がお好きみたいです。ちなみに、他のライブ配信アプリなどでも同じで、生配信は夜の方が行っている人が多いです。
後、最近広告にチカラを入れているからなのか、ライブ配信者が多いです。ルーキー(新人)も多かったです。ライブ配信アプリの構造というと「アプリの利用者が増える」⇒「ライブ配信を観る人が増える」⇒「配信者が稼げる」⇒「配信してみよう」的な流れなので、利用者が多ければ多いほど、GOODなアプリなんです。
逆に、広告にチカラを入れている今の方が、稼ぎ時なのかもしれません。
少し前までは「17Live」「LiveMe」などの、他ライブ配信アプリに埋もれていた感じもありましたが、今なら間違いなく【Pococha(ポコチャ)】が良ろしいのかと感じました。
で、機能や使い方などに関しては、シンプル操作で、使い勝手がラク。初心者でも使いやすいと思います。すぐ慣れる。
Pococha(ポコチャ)の使い方
まずはアプリをダウンロード
ダウンロードすると、登録画面になります。
SNS連携してアプリがスタートできます。
・Twitter
・Facebook
・LINE
この3つのどれかと連携してアプリがスタート出来ます。SNS連携しても個人のSNSに投稿される事がないのでご安心を。ただ登録する手順と言った感じです。
登録すると、すぐにホーム画面に移行します。
⇓ ホーム画面はこんな感じ ⇓
通常のアプリにはモザイク入ってないので、この画面から視聴したい人の画面をタップすれば、生配信を視聴する事が可能です。下にスワイプしていけば配信者が沢山表示されます。その中から好みの配信者を視聴すると言った感じ。基本的な操作方法は、他のライブ配信アプリと同様。
ライブ配信者の上に表示されているカミナリマーク。コレなんだ?と思ったのですが、「緑色で表示 ⇒ 通常」「青色で表示 ⇒ ファミリー多め」「赤色で表示 ⇒ 混雑」カミナリマークが多いほど、コメントが多くされているって状況らしいです。
後、赤枠で囲っている部分くらいがよく使う項目です。
・1番上の右側「王冠」ランキング。ここから「この人が人気なんだぁ~」ってわかります。
・画面上部の赤枠が「カテゴリ」
(人気)(ルーキー)とか、視聴したい人をココから、検索する事が可能。
・画面下部の赤枠が左から(ホーム)(ファミリー)(配信する)(通知)(プロフィール)となっております。
ポコチャならではの機能
他のライブ配信アプリとの違いを紹介していきます。
まず【ファミリー】機能。
こちらは、ライブ配信者とファンでグループを作る事ができる機能。
配信者のファン同士で、配信者を応援しよう的なグループです。グループに参加すれば、グループ内全員でチャットができるようになったり、ライブ配信をしていない時でもメッセージを送り合う事が可能となります。
一致団結的な・・・素敵な機能です。
ファミリーに加入したい場合は、管理者から招待される or 加入申請をすれば入れます。
ファミリーを作成したい場合は、配信者のレベルに応じて作成できる個数が決定されます。
って事で、推しライバーが出来たら参加してみてね。(リフレッシュ機能が有ります。配信があったのに1回も視聴しなかった日が10日間続いたら、ファミリーから脱退になっちゃいます)
ポコチャのライブ配信側はどうなの?
ポコチャをネット検索すると「ポコチャ 稼げる」「稼ぎやすい」とかのキーワードが沢山出てきます。実際はどうなんでしょうか?
・まず、無料コインを入手しやすいです。
ログインでコインゲット出来たり、長時間視聴でコインゲット出来たりと・・・視聴者側がコインをゲットしやすいって事は、配信者にアイテムが提供されやすいって事なので「稼ぎやすい」って事は、当たっているカモしれません。
・後、配信者側の機能で、ビューティー機能。小顔にしたり、肌艶を綺麗に見せたりできる機能が非常に優秀。凄いですよ、ポコチャ。フィルターとかも、その辺の自撮りカメラアプリより全然優れもの。生配信するなら是非使ってみて。感動ものデス。
・ポコチャには、ランク機能があります。
この「ランク機能」もポコチャだけ!
配信のパフォーマンスによって、日々変動する配信者のランクがあります。S~Eまでランクが存在してます。更に1つの英語に3段階のランクがあります。「S+」「S」「S-」なので、全16ランク存在するって事になります(Eは、1つのみ)
ファミリー限定ランク機能などもあるので、日々変動するランクを見て応援するのも楽しいです。
・イベントが沢山ある
ホーム画面の上部に表示されている「イベント」をタップすれば、イベント詳細が確認できます。てか、イベントが豊富すぎる程に多いです。こりゃハマるわな、って感じほどに多いです。
まとめ
今更~~~と思ってましたが、ポコチャは今が熱いみたいです。
ライブ配信チャレンジしたい人は、今ならポコチャがおすすめ!
やってみてね~
\ ライブ配信アプリ /
---Sponsored by DeNA---