ライブ配信アプリの中でも、
斬新で画期的なアプリ
【Lynomi】(ライノミ)
通常のライブ配信アプリとの1番の違いは
ライブ配信者(ライバー)が飲み屋に勤務している人限定って事です。
そうなんです・・・・
キャバクラやガールズバー、ホストクラブの『イケメン&美女』がライブ配信しているアプリなんです(=^・^=)
日本国内の一般的なライブ配信アプリって、誰でもライブ配信者側に回れるシステムとなっているのが一般的。
しかし、ライノミは『今現在で飲み屋勤務している人 or 在籍がしっかりとある人』だけを対象にしてライブ配信を行っている新しいタイプのライブ配信アプリです。
ライノミのライバーになれる人
■ キャバクラ
■ ガールズバー
■ スナック
■居酒屋
■ ホストクラブ
■ ニューハーフクラブ
■ ゲイバー
■メイド系
■ ショーパブ
などetc....
※ちなみにライブ配信を見るだけなら、飲み屋勤務してなくても全く問題ありません。
スポンサードサーチ
ライノミの何が面白い?
ライノミは、日本全国の飲み屋に勤務している男女のライブ配信を覗く事ができます。
このコロナ禍にとてもマッチしたバーチャル飲み屋さんなライブ配信アプリですね。
また、通常のライブ配信アプリと違って、ライブ配信を行っている人が飲み屋勤務しているライバー限定なので、華やかに着飾っている男女が非常に多いです。
しかも、そんな綺麗な方達がお仕事の合間をぬって、実際に勤務しているお店からライブ配信していたりするので、お店の雰囲気そのままを体験する事ができます。
『自宅にいながら飲み屋に行った気分』
『行ってみたかったあのお店にアプリで行ける』
『あなたの推しメン・推しガール・推しショップが探せる』
『気に入ったお店や人がいれば、実際に会いに行ける』
飲み屋好きにはたまらない画期的なアプリです・・・
勿論、通常のライブ配信アプリと同様に投げ銭機能もあります。
ですので、投げ銭でお気に入りを応援する事も出来ちゃいます。
投げ銭機能とは…?
ライブ配信者を視聴者が応援する為のチップのような機能です。その投げ銭によって、ライブ配信者は報酬を得られるといった流れがライブ配信アプリのシステムです。
ライノミは稼げるのか…?
正直、稼げると思います!!
ライノミが稼げるのでは???と思った理由としては、飲み屋好きな人が集まっているライブ配信アプリなので、通常のライブ配信アプリよりも課金(投げ銭)してくれる人が多いのと、単価が高いからです。
飲み屋さんも通常のアルコールなどの金額よりも高値でお酒を提供している名残りなのでしょうか・・・また、視聴者がお酒を飲みながら or 酔っ払いの人が多いので、お酒の勢いで投げ銭してくれる人が多いと思います。
ですので、頑張り次第ではかなりの金額をライノミだけで稼ぎ出す事ができるかもしれませんね。
ライブ配信者のランクは
『ライブ配信時間』
『ギフト数』
『コメント数』
『ポイント数』
の合計からランクが変動します。
ランク上位者の方が配当金が高くなったり露出も増えるのでチャンスがより一層増えるようになっていますね。ランキングは月単位で更新されています。
ライバーレベルに関しても同様で
『ライブ配信時間』
『ギフト数』
『コメント数』
『ポイント数』
の合計によって経験値としてライバーに加算されます。その他にも毎日ログインポイントがあります。
報酬に関しては、毎月末締め。獲得ネオン数が10,000以上達成でライノミの規約をしっかりと守っている人に翌月、分配金が支払われる仕組みとなっています。
分配金に関してはランクによって異なります。還元率に関しては恐らく20~40%位ではないかと・・・(勝手な予想です)
一般的なライブ配信アプリも20~40%位ですので、その周辺に設定してあるかと思います。
(正確な数字は非公開)
ライノミでライバーになるには?
ライノミでライバー(ライブ配信者)になりたい場合には、現時点で特定の飲み屋さんで勤務している事が条件とされています。
ライブ配信画面から店舗名の登録と各種SNSの登録が必須とされています。
こちらの登録を完了させると、ライブ配信を行うコトが可能となります。
ライノミは時給制度がある
ライノミアプリ内のライバー報酬には、時給制度が存在しています。
一般的なライブ配信アプリの報酬は
『投げ銭だけ』となっているのに比べて、
『投げ銭+時給』を手にする事が可能なライノミは凄く稼げるチャンスなのかもしれません。
ライノミの投げ銭機能
ライノミ内での投げ銭(通貨)は『ネオン』と呼ばれています。
ネオンがライノミアプリ内で通貨と設定されております。
そのネオンを『ギフト』に変えてライブ配信者に送ってあげましょう。
ネオンは初回登録で既に「100」貰えます。
こちらのネオンを視聴画面から『ギフト』に変えてライバーに送ってあげる事が可能となっております。
ギフトやライブ視聴画面の説明は下記で説明しています▼
【Lynomi】ライノミの使い方
ライノミは他のライブ配信アプリに比べて、操作が非常に簡単。
項目も少ないですので、ライブ配信初心者にもおすすめです。
まずアプリのインストールから▼
アプリを開くとログイン画面が表示します▼
■ LINE
■ Apple
■ メールアドレス
■ グーグルアカウント
上記のどれかでのログイン&登録が可能です。
SNSでサインインしても他のSNSに影響はありません
新規でアカウントを登録するなら「メール」で登録を行いましょう。
メールで登録を行う場合には①ニックネーム②メールアドレス③パスワードの3項目で新規登録が完了できます。
新規登録を行うと登録アドレスにライノミからメールが届きます。そちらのメール内の認証リンクをクリックすると、ライノミにメールアドレスからログインする事が可能となります。
ライノミ「メールでログイン」▼
メールアドレスを含むSNSなどからのログインを行うと、ライブ配信アプリによくある『おすすめライバー』が表示されます。
おすすめライバー▼
注意してね
このまま『完了』を押しちゃうと勝手にココのライバーをフォローしてしまいます。ですので、画面の赤チェックを外してから『完了』をクリックしましょう。
ライノミの操作方法
一般的なライブ配信アプリと同様です。
青矢印のマーク『LIVEマーク』が記載されている人が、現在生でライブ配信を行っているよってマークになります。
『LIVEマーク』が記載されてない人は、お休み中です。
※飲み屋専用アプリなので、昼間に配信している人が極端に少ないです…。
夜になると配信者が増えるので、夜になったら使ってみてね。
ライブ配信の視聴画面▼
画面上部が「ライブ配信者情報」となっており、ライバーのランクや来場者数が記載されています。
ギフトを送る際やコメント参加したい場合は、画面の下部から操作ができます。
赤く塗り潰してある箇所にコメントなどが流れます。
ギフトを送りたい際は、画面の右側「ギフトマーク」をクリック。
すると▼
ギフトの購入画面が表示されます。
「スタンダード」が通常のギフトで「VIP」は高価なギフトとなっています。
ギフトを購入したい際は、選んで『購入ボタン』で完了です。
※ギフト画面に表示されているのは、価格ではなくネオンの必要数です。ネオンは「マイページ」から購入する事ができます。
●ライバーにギフトを送りたい場合には、
『ネオンを購入→ネオンをギフトに交換→ライバーに送る』の手順となります。
お気に入りのライバーがいればギフトを送って応援してあげましょう!
ライノミアプリのまとめ
ライブ配信を見ているだけでも楽しいし、バーチャル飲み会気分にもなれます。
家で飲んでいる時に、暇だなぁ~と感じたらライノミを視聴してみてね。
お気に入りがいたらそのままお店に足を運ぶ事もできるので、飲み屋探しにも活用できると思います。
やってみてね~~~