\ LIVE812をダウンロード /
皆さ~ん!!
ライブ配信アプリを見ながらお買い物が出来ちゃうアプリがあるんですよぉー
知ってますか~??
その名も
「LIVE812」
こちらのアプリは、ライブコマース機能が搭載しており、ライブ配信者からアイテムを購入する事ができちゃう便利なアプリなんです。
わかりやすく例えるならば、
ライブ配信型のフリーマーケット
てな感じなんです。
スポンサードサーチ
ライブ配信アプリのLIVE812とは…?
LIVE812(ライブ ハチイチニ)アプリは、ライブ配信アプリの中でも比較的に新しいアプリとなっています。
アプリ自体は2020年に始まったサービスで、他のアプリとの1番の違いはなんと言っても
「ライブコマース機能」が搭載されているというコト。
ライブコマースとは?
ライブ配信を行っている人がリアルタイムで視聴者に向けてのコメントを交えながら商品を購入・販売できるサービスです。
勿論、通常のよくあるライブ配信と機能は同じで『メッセージのやり取り』『コメント』『投げ銭』などの機能もあります。
ですので、LIVE812アプリは通常のライブ配信アプリの機能そのまま
『通常機能』+『ライブコマース』といった最先端ライブ配信アプリとされています。
実際にLIVE812を使った感想
辛口評価しちゃうぞ
機能がシンプル
操作方法や各項目などのメニューなどが非常にシンプル。
ライブ配信アプリと言えば、画面上が何かとごちゃごちゃしている印象があるけど、LIVE812はシンプルな画面で扱いやすい。
シンプルすぎて機能が少ないように見えるけど、必要な機能とサービス+演出は兼ね備えてあるから問題なし。
年齢層が幅広い
ライブコマース機能があるからかな???
他のライブ配信アプリに比べて、圧倒的に年齢層が幅広いと思います。
若いライブ配信者(ライバー)もいれば、結構な年配な方もライブ配信しているのを見かけました。
多分、アプリ自体の操作も簡単だし、前途で記載したように画面がシンプルな作りになっているから誰でも気軽にライブ配信が行いやすいのかなと。。
ライブコマースが便利
画面がシンプルでライブコマース機能がわかりやすい。
画面が綺麗でシンプルだから、商品が綺麗に見える。
後、買い方も簡単。ライブコマースはフツーに便利。
リアルタイムで質問とかが出来るから、サイズ感と質感とか聞けるのが圧倒的にイイ!
てか、世の中全てのネット通販がこの形にして欲しい。
洋服とかのサイズとか、文章読むのダルいから全部リアルに受け答えしてくれるのが凄くイイ(でも、答える側が大変か…)
ライバーがまだ少ない
比較的新しいアプリだからしょうがないけど、まだライブ配信者が少ない印象だったかな。
時間と曜日によっては多いのかもしれないけど、僕が見た時は少ない印象でした。
だけど、それは逆を返せばLIVE812アプリは、これから稼げるようになるアプリなのかもしれない。
ライブ配信アプリって、ライバルが多いのが難点だけど、今の内からやっておけばLIVE812が人気出てきた時に一気にバズると思います。
ライブ配信アプリで稼げているライバーのほとんどは、流行するちょっと前からやっている人ってゆー共通点があるから、今がチャンスかと…
すぐには稼げなそうな印象
前途でふれた通り、ライバーが少ないのもあるし、視聴者も少ないから稼げるようになるまで時間が必要かも。
LIVE812は、視聴者数を簡単にアプリ内から確認する事ができるので、視聴者が少ない印象があったかな。
視聴者が少ないと『投げ銭』してくれる人の確立も低くなるので、最初は厳しいのかも・・・
※個人の見解ですのでご了承くだせぇな。
LIVE812アプリの使い方
実際のアプリの使い方を紹介▼
登録も操作もカンタンなので、人生で初めてライブ配信アプリを利用する人でも困る事なし。てか、初めての人ほどLIVE812を使ってみて欲しい。
登録はメールアドレスで▼
自分で使っているメールアドレスを入力して『次へ』とクリック。
次へを押すと、登録したメールアドレスに認証メールが届きます。
その認証コード(番号)を記入して登録が完了できます▼
認証コードを入力すると、新規登録設定に移行します。
ニックネームとユーザーIDとパスワードの入力で登録が完了します。
●ユーザーID以外は、後で変更が可能です。
新規登録が完了すると、ホーム画面(管理画面)になります▼
ホーム画面は凄くシンプル☆
ライブ配信を見たい人の画像をタップすれば、リアルタイムのライブ配信をすぐに見るコトが出来ます。
設定を行いたい時は画面下部の右側『マイページ』から。
ライブコマース画面はこんな感じ▼
見やすいよね・・?
とっても使いやすい印象。
※ライブ配信者の全員がライブコマース機能を使っている訳でもないので、普通にライブ配信だけしている人も沢山います。
ライブコマース機能を見たい時は、メニューを開いて『商品一覧』で見れます。
商品一覧▼
LIVE812のギフトやアイテムは?
ライブ配信アプリの醍醐味と言えば、アイテム。
投げ銭してライバーを応援したい人も、ライブ配信を行ってお小遣い稼ぎしたい人にも重要なアイテム・・。
他のライブ配信アプリと同様に、アイテムをライバーに送りたい時には、
コインをチャージ ⇒ ギフトを購入 ⇒ ライバーにギフトを送る流れとなります。
LIVE812内では、180コイン¥120円から~
ギフトを送った際の演出(エフェクト)は低価格の物でもハッキリと大きめに演出してくれるのが楽しいです。
Live812のギフトとコイン▼
結局どうなのLive812
これから来るかも候補のライブ配信アプリだと思います。
ライブコマース機能搭載のアプリも増えそうだし・・・・
興味があればやってみてね☆★