誰でもキャラクターになってライブ配信を行うコトができる
【IRIAM】イリアム
一般的なよくあるライブ配信アプリでは、ライブ配信者が自分の顔をスマートフォンにかざして、テレビ電話のような感覚でライブ配信を行うのに対し、こちらのイリアムでは、自分好みのキャラクターでバーチャルライブ配信をする事が可能となっています。
勿論、一般的なライブ配信アプリにもあるよなギフトやアイテム、コメントを送信するなどのチャット機能も兼ね揃えています。
そんな今注目のキャラクターライブ配信アプリの使い方やダウンロード方法、報酬、稼ぎるのか。などをご紹介。
キャラクター好きな人や普通のライブ配信アプリに飽きたら是非、イリアムをチャレンジしてみてね!
スポンサードサーチ
IRIAMイリアムとは…
キャラライブアプリの「イリアム」
『スマホひとつでキャラライブ』で、ご存じのバーチャルライブ配信アプリです。
一般的なライブ配信アプリとの大きな違いは、ライブ配信者(ライバー)が自分の顔を出すことなく、好みのキャラクターになってライブ配信を行うコトが可能となっているアプリです。
そぅです、
誰でも気軽にアプリ内でVtuberになれるというコトなんです・・・
元々は、誰でもアプリ内でVtuberになれる。といったコンセプトで運営されているみたいですので、今のVtuberブームにとてもマッチしたライブ配信アプリなのではないでしょうか。
運営元の会社は株式会社IRIAM。
2020年5月に設立された新しい会社とされておりますが、元は親会社の株式会社ZIZAIといった会社が2018年頃からサービスを開始されています。
IRIAMイリアムでは何ができる?
イリアムアプリ内では、一般的なライブ配信アプリで利用できる機能は全て揃っています。
ライブ配信を視聴する場合のギフトを送る機能やコメントやチャット機能なども勿論あります。
また、ライブ配信を行う際には、キャラクターになって配信を行うほかにも『声だけ』で配信をすることが出来る【ラジオ配信】も可能となっています。
IRIAMのココが凄い
IRIAMの中でも特に凄い機能が、自分のイラストを読み込ませると、そのキャラクターが声に合わせて動いてくれるようになる機能です。
自分でなりたいキャラクターやイラストを用意すれば、アプリ内AIがそのイラストを自動で読み込んでくれますので、なりたいキャラクターにすぐになれます。
その、なりたいキャラクターに扮して自分は声だけでライブ配信を行うコトを実現してくれる、まさに『誰でも簡単にVtuberになれる』と言った夢のようなアプリなんです。
※イラストが無くてもアプリ内にある既存のキャラクターでライブ配信を行う事も可能です。
IRIAMイリアムの登録方法
実際にイリアムで遊ぶ為の方法を画像を交えて解説していきたいと思います。
まずは、イリアムをダウンロード▼
アプリを開くと登録方法が表示されます。
イリアムの登録方法
◆メール
◆Apple
イリアムでは上記の3つから登録方法を選択できます。好みの登録方法で新規登録して下さい。
登録を行うとプロフィールの設定画面に移行します▼
プロフィールに関しては
『カバー画像・ニックネーム・自己紹介』を記入すればOKです。
すべて後から変更できます。
プロフィールが記入できたら『完了』を押しましょう。
完了したら、ライブ配信アプリでよくある
『おすすめライバー』
『通知設定』
が表示されます▼
『おすすめライバー』は、青のチェックを外さないと、勝手にここに表示されているライバーをフォローしてしまうので、青チェックを外してから『IRIAMをはじめる』を押しましょう。
『通知設定』は、通知を許可してから『次へ』をタップしましょう。
ライブ配信する時は
ライブ配信を行う際には、カメラとマイクの許可が必須です。
IRIAMイリアムの使い方
イリアムの管理画面、各項目を解説していきます。
アプリ内のトップページはこちら▼
①:ライバーランキング
①番の王冠マークはライバーランキングが表示されます。
●ギフトと●ファンバッジ数でのランキングが表示されます。
イリアム内でライブ配信を行うなら、こちらのランキングを目指したいですね・・・
②:お知らせ
ベルのマークは『お知らせ』
アプリ全体でのお知らせと、自分宛てのお知らせがあります。
未読のお知らせがある場合には、赤い点が表示されます。
③:ライバーの切り替え
ライバーの表示順が変更されます。
人気順に並べ替えたり、新人のライバー順に並べ替えたりが可能です。
好みで変更してみてね。
④:ライブ配信しているライバー
赤文字で『LIVE』と表示されてれば、今現在でライブ配信を行っているというコトです。
『LIVE』のマークが無い場合には、『配信予定時間』が表示されているユーザーもあります。こちらは、ライブ配信を行う予定時間となっています。
⑤:メニュー
画面下部はメニューバーとなっています。
左から
● ホーム画面
● 検索
● ライブ配信
● イベント
● マイページ
となっています。
アプリ初心者は、まず「マイページ」の設定から行いましょう。
通知設定・プロフィール・アカウント設定は最初に行っておきましょう。
IRIAMイリアムの視聴方法
ライブ配信を視聴している画面を解説していきたいと思います。
トップ画面から視聴したいライバーをタップすると、すぐにライブ配信を視聴するコトができます。
イリアムの視聴画面はこんな感じです▼
一般的なライブ配信アプリと同様の画面です。
もし、他のライブ配信アプリを使ったコトがある人は、使い方そのままで大丈夫かと思われます。
初心者は画面右側の『チュートリアルミッション』を最初に押しましょう。チュートリアルを行うだけでポイントが貰えます。
画面下部の解説は左から
●Twitterにシェアボタン
Twitterとシェアする事が可能です。
●コメント記入枠
ライバーにコメントを送信する事ができます。
●ギフトを送る
ライバーにギフトを送る事ができます。
●星
星を送信できます。
コメントを送信したい場合には、下部のコメント記入枠に記載して送信。
ライバーにギフトを送りたい時は、プレゼント箱をタップしてギフトを選びましょう▼
IRIAMイリアムでライブ配信を行うには?
イリアム内でキャラクターになってライブ配信を行う手順を解説。
ライブ配信画面を選択すると、イラストアップロード画面が表示されます▼
イラストを用意している人は『イラストをアップロード』してアプリに読み込ませましょう。
イラストを持っていない人は『イラストなしで配信』を選択してライブ配信を行ってみましょう。
ライブ配信を行う際には、タイトルを記入して配信がスタートとなります。
タイトルはトップ画面に表示されるので、注目されそうなタイトルを記入してみましょう。
イリアムは稼げるの?
イリアムでのライブ配信を行って、収益を得るためには規定があります。
イリアムでの収益化規定
①収益化の申請が必要
②15時間以上の配信
③10日以上の配信
④累計獲得ポイントが5,000pt以上
⑤著作権違反の画像使用禁止
⑥利用規約を守る
こちらの項目をすべてクリアしなければ収益を得る事ができません。
イリアムのポイント表
110ポイント | 120円 |
240ポイント | 250円 |
600ポイント | 610円 |
1,200ポイント | 1,220円 |
3,240ポイント | 3,300円 |
6,870ポイント | 7,000円 |
10,800ポイント | 11,000円 |
36,130ポイント | 36,800円 |
投げ銭を行う際に必要なポイントとなっています。
ライバーにギフトを送りたい場合には、
『ポイント購入→ギフト交換→ギフトを送る』の手順になります。
ライバーはこちらのギフト(投げ銭)が報酬となるシステムです。
ライバーはこちらのギフトの何パーセントかが報酬となります。正確に何パーセントかは非公開となっています。
勝手な予想
一般的なライブ配信アプリだと還元率は
『20~40%』の間と設定されている事が多いので、恐らくイリアムでもその位の還元率かと思います。
まとめ
好みのキャラクターでライブ配信ができるのはイリアムだけ・・・
ずっとやってられる程のハマる人続出らしいので、
興味があればやってみてね!