今年のクリスマスの予定は、
決まりましたか?
2018年の12月は、まさかのイヴ(24日)が祝日となっております。
22日が土曜なので、イヴまで3連休。
まさにお出掛け日和な2018年クリスマスといった感じになってます。
3連休は嬉しいですが、その分どこに行っても『人・人・人』な状態で人混みだらけが予想されますが…
特に今年は、クリスマスの当日よりも22日からの3連休の方が家族連れなどもお出掛けされて、より混雑になってしまうとの勝手な予想ですΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
そんな、2018年のクリスマス。
どこに行っても混雑なクリスマスですが、
それでもやっぱりお出掛けがしたい特別な日がクリスマスです。
クリスマスに、デートスポットで、
はしゃいでいるカップルは大体ブス&ブサイク説もありますが・・・
それでもやっぱり出かけたい!!
マライヤキャリーを聴きながらデートしたいっ!
と…いう事で、
そんなこんなでクリスマスデートに行くならここ!ってのをまとめてみました。
予定がまだの人は参考にどーぞー
ちなみに、東京近郊の情報です。
スポンサードサーチ
東京都港区 お台場

定番中の定番である、お台場
クリスマスの当日は、ブスなカップルか、田舎者ばかりでごった返しているであろう
デートスポットの定番。
お台場行って何すんだ?って話なんですが、お台場でする事と言えばこんな感じかなってのを、まとめてみました。
■ ショッピング
デックス東京ビーチ
アクアシティお台場
ダイバーシティ
ヴィーナスフォート
■ 映画
ユナイテッドシネマ(アクアシティ)
■ ゲームセンター
レジャーランドお台場メディアージュ
ラウンドワン
■ 観覧車
パレットタウン
■ 遊園地
東京ジョイポリス
■ イルミネーション
■ 温泉テーマパーク
大江戸温泉物語
■ イベント
日付により異なる
こんな感じが、選択肢です。
クリスマスのイルミネーションなどは、
お台場内のあちらこちらで見れるので、フラフラと遊んでいれば自然と見る事ができると思います。
遊べる人気スポットと言えば
『マダム・タッソー』


たこ焼きミュージアムやレゴランドなども、この辺は全てデックス東京ビーチ内にあります。てか、デートでレゴランドは行かないかな…
スポット情報
東京都港区台場
東京タワー
夜景の定番スポットである東京タワー
クリスマス期間は、限定ライトアップもしているのでムードは満載です。
展望台のメインデッキとトップデッキに上がるのは料金が必要。
クリスマスは夜が混雑するのと、外国人観光客も多いので行く人は気合が必要です。
混雑すぎると、展望台に上がるのがストップかかる場合もあるので事前に確認してから遊びに行ってね!

つーか、東京タワーって、実際行くより東京タワーを眺められるホテルとかレストランに行った方が良くない?って思うのは僕だけでしょうか・・・
スポット情報
東京都港区芝公園4-2-8
東京スカイツリー
ここ最近は、来客数が減ったらしい噂のスカイツリー
しかし、クリスマスはイベントが盛り沢山です。ミニライブがあったり、イルミネーションがあったりと。
展望デッキ以外にも季節によってイベントが多いので、楽しめるスポットです。
2018年は、ドラゴンボールとのコラボ企画実施中みたいです。
11月1日~1月7日まで。
ちょっと、そそられる。。。

公式サイトからイベントなど確認してから行くのがオススメ!
クリスマスが終わった後の年明けも、
「初日の出」が見れる特別営業も魅力的!!
スポット情報
東京都墨田区押上1-1-2
東京ディズニーリゾート
View this post on Instagram
夢の国「ランドとシー」
クリスマスにディズニーとか、
まさに夢の国気分になれちゃう。
「クリスマスはディズニーランドでデートしよう」って言って嫌がる女の子はいない説があるので、人混みがキライぢゃない人なら間違いないデートスポット
女の子でも人混みがキライな人からしたら、地獄状態になっちゃうから行くなら事前に聞いておくべき。
予算に余裕があれば、ディズニーリゾートでお泊りも有り。
混雑すぎると入場制限が発生するので、当日チケットじゃなくて、前売りでチケットを購入しておくと規制が関係なく入園出来ます。
大抵、連休の真ん中の日が入場者数が1番多いので要注意。
それでも行く人は、問い合わせしてから行くのがオススメ!
ちなみに補足情報ですが僕は、
『24日(イヴ)にランド』で、
ディズニーホテルで1泊して、
次の日クリスマスはシーとか、
そんなデートがスキです。
と言ってもクリスマスや、連休にディズニー行った事なんて無いですが・・・
混雑予測の日に、
それでも行く人まぢリスペクト。
行こうと思っているあなたは勇者です!
View this post on Instagram
スポット情報
千葉県浦安市舞浜
よみうりランド

東京都稲城市にある遊園地、よみうりランド
イルミネーションが有名な遊園地です。
イルミネーションもあって、
アイススケート場もあって、
『THE X'mas デートスポット』といった感じ。
絵に描いたようなクリスマスを過ごせます。
クリスマスシーズンも9:30~21:00まで営業しているので、1日遊びつくす事もできます。
都心から電車で30分程度で行けるし、車でも1時間くらいなので交通面もGood
ただ、よみうりランド周辺は何もないので、退園したら少し移動が必要になります。
よみうりランドのイルミネーションは全リニューアルしたみたいで、まぢでヤバイです!
超絶キレイです!
ビックリする位なクオリティがヤバイです。
人混みが苦手な人でも、クリスマス周辺の日にちを避けて行けばあまり混まないので一度は見るべき!
おすすめイルミネーションの一つです。

スポット情報
東京都稲城市矢野口4015-1
表参道イルミネーション

表参道イルミネーション2018
表参道のケヤキ並木がシャンパンゴールドにライトアップされています。
12月25日まで。
表参道行けば、そのまま渋谷・原宿周辺でショッピングや外食などもできるのでデートコースには持ってこいスポットです。
イルミネーション以外にも、
周辺ショップもクリスマス仕様になっているので、街ブラするだけでもクリスマス感が満載で楽しめます。
時間帯にも寄るけど、
表参道イルミネーションやってる時は、タクシー渋滞が半端ないから気をつけて!
ま~ぢで道路が進まないから・・・
スポット情報
東京都渋谷区神宮前
(明治神宮前駅から表参道駅)
東京ミッドタウン

東京都港区赤坂にある複合施設ミッドタウン
こちらもイルミネーションが期間限定で楽しめるスポット
12月25日までは、クリスマスイルミネーションのライトアップがされてます。
イベント・レストラン・ショップもあるので、クリスマスデートの定番となってます。
ちょっと年齢層が高めな人が多いイメージかも・・
東京タワーも六本木も近いので、港区でクリスマスを過ごすのもGoodプランだと思います。後、表参道もタクシーですぐ行けるし、両方行くのも有りぢゃんかぁー
スポット情報
東京都港区赤坂9-7-1
六本木ヒルズ

けやき坂イルミネーション2018
こちらも、けやき並木がライトアップされます。
表参道は、ゴールド
六本木は、ホワイトにライトアップ。
個人的には六本木のホワイトが好きです。
『冬』って感じのホワイトなライトアップが凄くキレイで、その間から東京タワーも見えちゃったりするので、ムード満載です。
12月25日まで、けやき坂通りでライトアップされています。
スポット情報
東京都港区六本木6丁目周辺
池袋 サンシャインシティ
水族館あるし、
展望台あるし、
ナンジャタウンあるし、
プラネタリウムあるし、
『なんか面白いこと、ある。』で有名な
サンシャインシティ
クリスマスイベントも沢山やってるし、
イルミネーションもあるので1日遊ぶ事も可能かと思います。
ちなみに、
サンシャインシティは40th らしいです。
おめでとう。サンシャインシティ!
サンシャイン水族館の
水中パフォーマンスタイム・サンタダイブ
これ、見たい!!
洋服重くならないのかな…?

スポット情報
東京都豊島区東池袋3-1
東京ドームシティ

東京のど真ん中に位置する
東京ドーム・ラクーア・ホテル・遊園地
名前がすでにカッコイイ。
東京ドームシティウィンターイルミネーション
~江戸の粋 日本の華~
って名称らしいですよ。
『ウィンターイルミネーション』って、めっちゃ横文字並べたのに、
その後めっちゃ和風で
~江戸の粋 日本の華~
和風だわ~~~
都心にあるので、交通面もラクラク行けるし、野球のシーズンが終わっているのでクリスマスデートにピッタリ
東京ドームシティ内の至る所でイルミネーションがライトアップされています。
スポット情報
東京都文京区後楽1-3-61
西武園ゆうえんち
埼玉県の所沢市にある西武園ゆうえんち
東京都心から若干の距離がありますが、
行ける範囲かと…
公式サイトだと、新宿から電車で50分との表記があります。
遊園地の営業時間は、
(22日・23日24日・25日)
『10:00~21:00』
イルミネーションは『16:00~21:00』な予定らしいです。
行った事ない人は、ビックリするくらいに西武園ゆうえんちの周辺は、な~んにもない場所です。
そして夜は真っ暗です。
お気をつけて!!

スポット情報
埼玉県所沢市山口2964
横浜・みなとみらい
よこはまコスモワールド

正式には「よこはまコスモワールド」
横浜 ⇒よこはま
ひらがなだったんですね。初耳です。
都市型遊園地のコスモワールド
クリスマス期間は11:00~22:00までの営業時間で若干いつもより長めです。
コスモワールドといえば大観覧車
ライトアップがヤバイ位にキレイなので、おすすめ!
▲よこはまコスモワールド
スポット情報
神奈川県横浜市中区新港2-8-1
横浜赤レンガ倉庫

クリスマスマーケット2018
クリスマスイルミネーションや、店舗など色々とクリスマス仕様になってます。
案外小さいので丸一日過ごすのは、厳しいです。フラっと行く感じで良いと思います。
スポット情報
神奈川県横浜市中区新港1-1
横浜中華街
クリスマス関係なくねっ??
って、思いますが人気の食べ歩きデートスポットなので記載しときます。
一応街並みがクリスマスっぽくなっているので、雰囲気はあると思います。
山下公園まで行こうと思えば徒歩で行けるし、中華食べて、山下公園を手つないでデートって感じもイイと思います。
キスも忘れずに…
スポット情報
神奈川県横浜市中区山下町
八景島シーパラダイス

横浜市金沢区にある水族館&遊園地&ホテルなどがある複合型遊園地
みなとみらい周辺からは、距離がありますが、人気デートスポット
クリスマスは人が、ごった返してます。
遊園地も水族館もショッピングもホテルも、なんでもあるので丸一日遊べるので予定を立てるのがめんどくさい人には、おすすめ。
予定を計画しなきゃいけない場合は、恋人が「水族館」 or 「遊園地」必ずどっちかには食いついてくれると思うので提案してみ~な。
八景島シーパラダイスのブルーフォール、めっちゃ高いし、怖いし、でも楽しい!!
ドーンって落ちるヤツ。行ったら乗ってみて。
スポット情報
神奈川県横浜市金沢区八景島
そんなこんなが横浜クリスマスだと思います。後は、みなとみらい駅のクイーンズスクエア横浜に行けば買い物・レストランなどもあるので横浜デートに行くなら参考にどーぞー
でかいクリスマスツリーが見たい人は、
ランドマークタワーへ
2018クリスマスデートまとめ
楽しかったら、それでイイ!
人混みなんて気にせず、クリスマスを満喫しましょう。
楽しんだもん勝ちじゃん!!
といった感じで、クリスマスに恋人と行くデートスポットをまとめてみました。
結果、連休だしドコに行っても混んでるから、それを覚悟で行かなきゃ楽しめないと思います。
ディズニーランドや遊園地に行っても、アトラクション乗るまででも、かなりの時間がかかるからイライラしないよーにーね。
プレゼントも忘れずに!!!
メリークリスマス!