話題の稼げるライブ配信アプリ 17Live (イチナナ)
稼いでる人は、めっちゃ稼いでいるって噂の無料ライブ配信アプリです!
そんな巷で噂のライブ配信アプリ 17Live (イチナナ)の登録から、使い方まで完全攻略していきたいと思いますYoー
まだ完璧に使いこなしてない人も、これから利用しようとしている人の為にも、17Live (イチナナ)ライブ配信アプリを徹底的に解説していっちゃいますね~!
そもそも17Live (イチナナ)を知らない人の為にコチラから!
スポンサードサーチ
17Live (イチナナ)とは・・・

ここ最近で、バンバン人気が出てきている台湾発のライブ配信アプリ!
2015年に台湾で誕生。
2018年現在ではiPhoneもandroidでも対応済みで、世界中に4000万ユーザーがいるって話のアプリです。
かなりの人気からテレビで数多く取り上げられていたり、街中でも広告が貼ってあるのをよく見かけます。CMもやってますね最近。
で・・・このアプリで何をすんだ?って事なんですが…
トークしたり、歌ったり、踊ったり、バカやってみたり。
こんな感じの事をライブ配信して、この配信を視聴している人を楽しませる!って感じ。
このようなライブ配信を視聴すること自体は、無料で出来ます!
しかし、しかし、ナイスな配信をしている人がいたり、可愛い子&イケメンだったり、応援しちゃいたいような人がいれば、アプリ内で「ギフト」という形で、アプリ内通貨の受け渡しが可能です。
この「ギフト」を多く受け取ることによって、かなりの金額を稼いでいる人がいる。っつーことですYo!
ライバー
ちなみにですが、ライブ配信をしている人のことは「LIVER ライバー」って呼びます。他のライブ配信アプリなんかでも、同じく配信している人の事は「LIVER ライバー」って呼びます。頭にアプリ名を入れて「17ライバー」みたいな感じで呼ばれてちゃったりもしてます。
実際に使っている感想
とりあえず、見ちゃう
暇だと見ちゃう。
そして、電池の消耗がヤベー!
後ね、他のライブ配信アプリに比べて本気のライバーさんが多い!
台湾初のアプリなんで、海外ライバーさんも多く居るんだけど、海外のライバーさん達って、まぢ本気!!
後ろの背景考えて撮影してたり、露出度ギリギリ狙ってたり、身だしなみバッチシ決まってたりと、まぢ本気!
プロフィール写真詐欺も結構いる…
そして、この17Live (イチナナ)の特長である一つに機能が多いことがあります。
アプリ内画面で色々とボタンなんかが多くあるので、使い慣れるまで謎のボタンとか気になっちゃう。他にもイベントなど目白押しで、飽きさせない&はまっちゃう要素が満載!
で、そんな感じの次世代ライブ配信アプリなんですが、ダウンロードして視聴するだけなら無料なんで、実際にやってみてね。
謎のボタンなど含めたアプリの使い方は、この先で紹介しまっせYo!
17Live (イチナナ)の登録
実際に17Liveの使い方を解説していきます!
まず最初にアプリをダウンロードしましょ!

ダウンロードして、アプリを開くと登録画面になります。

好みのSNSでログインする方法を選択してください。
SNSで登録したくない人や、SNSやってない人は、画面下部の「別の方法」をクリックで登録が可能です。
17 IDは、後から変更が出来ないです。アプリ内のニックネームは後からでも変更が可能!
17Live アプリの使い方

無事に登録が完了するとトップ画面になります。
こんな感じの画面ね ⇑ ⇑ ⇑
上にも下にも切り替えタブがあるので、順を追って説明していきますねー
画面上部のタブから行きましょ!左から
メッセージ
お知らせなどの通知がある場合に、ここの項目で表示されます。
フォロー
おすすめライバーと、フォローライバーが表示されます。
イベント
イベント一覧が表示されます。17Liveアプリは、イベントが盛沢山なんでイベント情報がめっちゃ表示されます。
注目
注目のライバーが表示されます。どうすれば、注目ライバーになるのか…知らん。ここがトップ画面だった場所ね。
最新
最新のライバーが表示されます。
ランキング
ライバーランキングの表示項目。画面の右上「日本」の文字をタップして国の選択ができます。
続いて下の項目

ライブ
最初のトップページです。ライブ配信しているライバー情報が表示される項目
ムービー
ライバーがムービー(動画)を撮影して投稿している項目。自己PR的な、宣伝的なムービーの投稿項目になります。Tik Tokを投稿してたり、意味不明な動画投稿してたりしてます。ここはライブ配信では無い。
17ベイビーボタン
真ん中のマスコットキャラの項目です。ここをタップでライバーになれます。ライブ配信したい人は、ここからスタート!
タイムライン
タイムライン(フィード)の項目。フォローしているライバーさんの情報が、タイムラインで表示されます。
マイページ
自分の情報を変更する時は、ここから!アカウント情報やプロフィールなど、設定は全てココから!
ライブ配信画面の使い方
ライブ配信を視聴している時の画面説明です。視聴画面は、やたらと項目やアニメーションが多いです。

ライブ配信を視聴中の画面
下部項目を左から
コメント
ライブにコメントすることが出来ます。メッセージの送信ですね
ラッキー袋
$マークのラッキー袋。ポイントの一部が視聴者に還元されるアイテムです(有料)
SNSでシェア
SNSでシェアしたい場合に、この項目からシェアするSNSを選択できます。
同時視聴
ライブ配信を同時に視聴することが可能。現在視聴しているライブ配信と、他のライブ配信を同時に視聴することができます。
録画視聴
ライバーさんが録画を設定している場合に、後から配信を視聴することができます。
プレゼント
ライバーさんにプレゼントを贈ることができる項目です(有料)
項目説明は以上です。
その他の機能にいきましょ!
「いいね」の送信
ライブ配信を視聴している画面上にタップすると、「いいね」が送信できます。
「Poke」ってゆー機能
(ポーク)って言います。
「指でつっつく」って意味
ライブ配信しているライバーさん側から起こすアクションで、ライバーさんがPokeをすると視聴画面に5つの「Poke」選択項目が表示されます。
Poke機能
フレンドリーにPoke(2.999P)
優しくPoke(999P)
Pokeを返す(499P)
Pokeを返す(送信)
キャンセル
「P」と表示してあるのは、ポイントが発生するので有料です。このポイントでライバーさんのレベルアップに繋がります。
どれか選択すると、選択した事がライバーさんに通知されます!
このPoke機能は、必ず有料で返す必要もないですし、ライバーさんと視聴者のコミュニケーションとして軽いあいさつ程度で利用されています。
逆に視聴者側からPokeをしたい場合は「いいね」を送信するか、コメントから伝えればライバーさんがPokeをしてくれます。
まとめです
17Liveはサポートもしっかりしていますし、24時間監視との記載があるので安心して遊べるライブ配信アプリとなっています。
無料なんで、興味あればダウンロードしてやってみてね。
サービス規約などの禁止事項を守らないと、アカウント停止で二度とアカウント復旧ができませんのでルールを守って遊んでね。17 Live の公式サイトに規約等あるので確認してみてください。
アプリ上からはマイページから検索可能です。
他のおすすめライブ配信サイトをお探しの方は、コチラもどーぞー!
-
-
【マシェLIVE・トークアプリ】配信用ライバーで気軽にお小遣い稼ぎ!
続きを見る
-
-
LiveMe(ライブミー)気軽に動画ライブ配信ができるアプリ。使い方講座!
続きを見る
-
-
話題のライブ配信アプリをまとめて比較!!
続きを見る